230025
姫ちゃんの掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   イメージ  [イメージ参照]
お名前
Eメール
タイトル
参照先
コメント

  削除キー (英数字で8文字以内)
クッキーを記憶 投稿キー投稿時 himechan と半角で入力してください

[46] 11月12日!! 投稿者:HIMERIAN(管理人) [] 投稿日:2010/11/11(Thu) 18:40
もちろん、行ってきます!!!

>姫ちゃんの人さん
明日はよろしくですー

[45] 無題 投稿者:HIMERIAN(管理人) [] 投稿日:2010/11/11(Thu) 18:39
>隻眼の鷹さん
はじめまして!
姫ちゃん20周年ですよね。
はい、イベントは考えてます。
来年1年間は、準備期間として、色々動く予定です。


[44] 2010年11月12日迫る! 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2010/11/07(Sun) 12:19
2010年11月12日迫る!

 今年も、姫ちゃんのリボンの記念日である11月12日が近づいています。姫ちゃんの人は今年の11月12日も風立中央公園こと昭和記念公園に行きます。そして、午後4時は噴水前にいます。姫ちゃんのリボンファンであることを最も意識する瞬間です。今年も行くことができるので本当にうれしいです。
 姫ちゃんの人は、姫リボ気分をしみじみと味わいたいのですが、ここ何年かは騒がしいです。以前は、11月12日午後4時中央公園噴水前を訪れるファンは、あまりいなかったの(2人)ですが、最近は必ず誰かがいます。
 姫ちゃんのリボンファンの皆さん、11月12日の午後4時は中央公園噴水前で!!。


 姫ちゃんのリボン第58話「私を未来へ連れてって」(Un fiocco per sognare, un fiocco per cambiareでは第56話「Viaggio nel futuro」)で姫ちゃん(Himi)が3年後の風立市に行って3年後の自分に会うというお話がありましたが、そのお話しに出てくる1996年11月12日午後4時中央公園噴水前とは、昭和記念公園の立川口の近くにあるカナールの噴水前であると言われています。11月12日午後4時を中央公園(昭和記念公園)噴水前で過ごすことは、姫ちゃんのリボンファンにとって最高の瞬間です。


 1996年11月12日午後4時の中央公園噴水前には、多くの姫ちゃんのリボンファンが集まったそうです。姫ちゃんの人はその当時も姫ちゃんのリボンファンでしたが、その当時は中央公園の噴水の存在は知りませんでした。それで、その日は風立市内をブラブラしていました。もしそのとき、中央公園の噴水を知っていたら姫ちゃんの人は絶対行きました。何年も経ってそのことを知ったとき、とてもくやみました(←知らなかったんだからしょうがねえじゃん)。だから今年も行くのです。わーい、とってもうれしいぞ!!。


 当日午後4時の昭和記念公園を訪れる場合は、15時過ぎには、入園してください。園内は、広いです。最寄り駅は、西立川と立川ですが、西立川からの入園が便利です。立川からだと道順が複雑で時間もかかります。噴水前へは、西立川と立川のどちらから歩いても少なくとも30分はみてください。
 なお、姫ちゃんの人は、主催者ではありませんので念のため。


[43] 姫ちゃんのリボンアニメ化20周年に向けて 投稿者:隻眼の鷹 [] 投稿日:2010/10/31(Sun) 04:02
はじめまして隻眼の鷹とも申す者です。私は「姫ちゃんのリボン」を本放送時のアニメを切っ掛けとして、その作品の虜となり、のめり込んでいきました。アニメも見ていましたが、諸事情で見れなかった回もあり、どの回を見てどの回を見なかったかを脳内で復元している今日この頃です。

さて、今年は「姫ちゃんのリボン」が『りぼん』で掲載されてから調度20年、それを原作としたアニメが放映されてから18年、そのアニメ化を記念した「姫ちゃんのリボンアニメ化オンリー10周年記念イベント」から8年、アニメのDVD化が実現してから5年、そのDVD化を記念した「姫ちゃんコミュニケーション」から4年がそれぞれ経ちます。

「姫ちゃんのリボンアニメ化オンリー10周年記念イベント」が開催された2002年には姫ちゃんのホームページが多数ありましたが、現在ではその殆どが閉鎖されるか、存在しても更新がストップしており悲しい限りです。「姫ちゃんコミュニケーション」が開催された2006年を機に4姫ちゃんのホームページが急に閉鎖されるようになった気がします。

今年は姫ちゃんのアニメ化10周年記念イベントが開催されてから8年が経ちますが、再来年で遂に姫ちゃんのリボンアニメ化20周年を迎えます。姫ちゃんのリボンアニメ化10周年記念イベントを開催したらと思ったら、もうアニメ化20周年を迎えるのです。時の流れの早さが感じられます。光陰矢の如しとは正にこのことです。
姫ちゃんのリボンアニメ化20周年に向けて「姫工房」様のところでは企画を組まれておられるのでしょうか?是非組んで頂きたいと思います。

実は2012年にアニメ化を迎えるのは「姫ちゃんのリボン」だけではありません。姫ちゃんと同じく1992年にアニメ化され大ブレイクし、姫ちゃんのライバルとも言える「美少女戦士セーラームーン」も20周年を迎えます。また、2012年は「魔法のプリンセス・ミンキーモモ」が放送されて30周年を迎えます。
両作品とも姫ちゃんと同じく「変身魔法少女物」ですが、セーラームーンでは20周年に向けて当時の声優のトークイベントショーや新たなるDVDが発売されhttp://news.livedoor.com/article/detail/4422370/、ミンキーモモの方では30周年に向けてテレビでの再放送や雑誌での新連載などの新プロジェクトhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090322_taf2009_momo/がそれぞれ行われているそうです。

現在、『りぼん』で姫ちゃんのリメイクである「姫ちゃんのリボン・カラフル」が連載されており、それが始まったのは2009年ですが、セーラームーンとミンキーモモがそれぞれ20、30周年に向けてプロジェクトを始めたのもこの年なのです。これ等を照合してみますと、「カラフル」は単なるリメイクに留まらず、姫ちゃんのアニメ化20周年に向けたプロジェクトの一環であるとも考えられるのです。『りぼん』と制作会社に姫ちゃんのアニメ化20周年に向けたプロジェクトを行って欲しいです。
特に望むのがアニメのDVDの完全版の販売です。姫ちゃんのDVDは5年前に実現されましたが、御存じの通り、ミュージカルやその最終回時の姫ちゃんの挨拶、第3期のOP等が未収録となっており不完全なものでした。私としては、20周年を記念として、これ等の未収録を収納した完全なDVDの販売を望みます。

姫ちゃんのアニメ化20周年に向けた「姫工房」様のご活躍に期待しています。では。

[42] コミックマーケット78姫ちゃんのリボン等の研究本頒布のお知らせ 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2010/08/12(Thu) 07:29
コミックマーケット78姫ちゃんのリボン等の研究本頒布のお知らせ

どうも!。姫ちゃんの人です。
 コミックマーケット78(夏コミ)における姫ちゃんのリボン関係の研究本の頒布ついて、次の通りお知らせします。
 今回は、新刊本はありません。作成がうまくいかず断念しました。


 委託サークル:8月13日(金) 東地区 O38b「姫工房」


 今回の夏コミで頒布予定の研究本の種類と頒布価格は次の通りです。もし、机の上に出ていない場合には声をかけてください。新刊以外は出ていないかもしれません。見本誌の閲覧のみも可。

1 姫ちゃんのリボンの作品発展に関する資料 1000円 (既刊)
2 姫ちゃんのリボンの登場人物と川島芳子の類似性に関する検討 2000円 (既刊)
3 姫ちゃんのリボンお話の舞台の現地調査U 2000円 (既刊)
4 姫ちゃんの大地への想いの経緯とその転換点について 2000円 (既刊)
5 姫ちゃんのリボン・日本版と台湾版の比較 2000円 (既刊)
6 チャイムお話の舞台の現地調査 2000円 (既刊)
7 アニメ姫ちゃんのリボン大要(#47〜61、M1〜M3) 3000円  (既刊)
8 姫ちゃんのリボン作品概要 2500円 (既刊)
9 姫ちゃんちゃんのリボン大要(#24〜46) 3000円 (既刊)
10 姫ちゃんのリボン大要(#1〜23)、(#24〜46) 6000円 (既刊、2 冊セット)



 1の研究本は、姫ちゃんのリボンのアニメ・コミックについての研究をまとめたものです。
 姫ちゃんのリボンがリメイク作品である姫ちゃんのリボンカラフルです。
 この資料は、東京ビックサイトで2009年11月15日に「pixivマーケット」というイベントの展示スペースに、姫ちゃんのリボンカラフルのりぼんへの連載開始を記念して、展示した資料の内容をもとに、これに新たな資料を加えて内容を充実させてものです。貴重な資料もあります。
 ただし、この研究本は、過去に頒布した研究本のデータを使っているところがあります。見本誌の内容をよく見て、納得していただいてから、頒布を受けられることを強くお勧めします。


 2の研究本は、姫ちゃんのリボンのアニメ・コミックについての研究をまとめたものです。これは論文であるので、論文の読み方を知らない人には、難解である可能性があります。
 川島芳子とは、過去に実在した人物です。この研究の結果、川島芳子が姫ちゃんのリボンの登場人物のモデルとなっていたことが明らかになりました。また、川島芳子のエピソードが姫ちゃんのリボンのエピソードに影響を及ぼしていたことも分かりました。

姫子という名前の本当の意味は?。
エリカの王位継承の修行の意味は?。
なぜ、大地は一中の反逆児なのか?。
なぜ、大地はローラースケートで校内を走るのか?、また、アニメになぜ馬の話が出てくるのか?。
誘拐犯に変身した姫ちゃんに、誘拐犯が拳銃を発砲する意味は?。
なぜ、姫ちゃんは死亡するのか?。

 こうしたことの答えがここにあります。義和団事件、辛亥革命、上海事変等の歴史的な事件が姫ちゃんのリボンに決定的な影響を影響を及ぼしていることも判明しました。特に、もし義和団事件が起こらなければ、姫ちゃんのリボンは存在しなかったことになるほどです。
 川島芳子は、悲劇としかいいようない最後を迎えるのですが、姫ちゃんたちは川島芳子が平成の世の日本によみがえった姿なのかもしれません。


 3「姫ちゃんのリボンお話の舞台の現地調査U」は、「姫ちゃんのリボンお話の舞台の現地調査」の続きと性格が強いものです。「姫ちゃんのリボンお話の舞台の現地調査」をお持ちでない方でも頒布はいたしますが、これをお持ちでない方にはお勧めはしません。


 5の研究本は、姫ちゃんのリボンのコミックについてのものです。姫ちゃんのリボンは当然のことながら日本の作品ですが、海外においてもその翻訳版が出版されています。特に台湾では2つの出版社から、それぞれ「緞帶魔法姫」と「窈窕魔法姫」というタイトルで出版されました。これらのコミックがどのようなものなのか日本の「姫ちゃんのリボン」と比較したものです。登場人物の名前は、変身の呪文は、「いけいけゴーゴーッじゃーんぷっ」は、第2巻p146の「うほっ」は、どうなったのでしょうか?。


 8の研究本は、姫ちゃんコミュニケーションのイベント研究展示を研究本化したものです。展示資料の同人誌化の要望が当初強かったので前回それを実現させました。
 この研究本の内容は、基本的には研究展示の内容に準じていますが、イベント研究展示の内容よりも充実強化しています。
 あとこれは残念なことなのですが、2の研究本は、都合で製本の依頼先が変更になったのですが、仕上がってきた製本が下手だったのでビックリしました(涙)。製本の状態が納得できない場合は頒布を受けないでください。

[41] コミックマーケット78 投稿者:HIMERIAN [] 投稿日:2010/08/04(Wed) 03:35
夏コミ、コミックマーケット78ですが、
姫ちゃんサークル「姫工房」は当選しています!!

8月13日(金)1日目 東O38b「姫工房」
です。
姫ちゃん本の新刊出します!!
ギリギリでの作業になるので、詳細は前日or会場で!!

[40] 姫ちゃん大地、誕生日おめでとう!! 投稿者:HIMERIAN [] 投稿日:2010/08/04(Wed) 02:50
姫ちゃんの誕生日は、ちゃんと祝いましたよ!
HIMERIANです。
服裏航さん
共通点の書き込み見ましたよー
箱根土地株式会社とは、そういう共通点があったんですね。

GODDORAさん
ほぼ同じ年齢ですが、大丈夫です!!誕生日は嬉しいはずです!!
きっとwww


[39] 引き続き男性陣のお誕生日です。 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/08/03(Tue) 23:13
 皆さんこんにちは、GODDORAです。

 引き続き、8月3日は小林大地のお誕生日です。
ついでにセラムンのタキシード仮面のお誕生日でもあります。
いくらなんでもお誕生日が嬉しくない年齢の筈ですが。

[38] 7月30日は姫ちゃんとどれみちゃんのお誕生日です。 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:27
 今日は姫ちゃんとどれみちゃんのお誕生日なのでケーキでお祝いです。

[37] そろそろケーキの準備をしておくか 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/07/29(Thu) 22:39
 さて、そろそろケーキの準備を考えておきましょう。

[36] 7月3日は水沢めぐみ先生のお誕生日 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/07/03(Sat) 19:45
 皆さんこんにちは、GODDORAです。
7月3日は水沢めぐみ先生のお誕生日です。
いくらなんでもお誕生日が嬉しくないのは確かですが。

[35] 今日は紗南ちゃんのお誕生日です。 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/03/07(Sun) 18:32
 3月7日は「こどちゃ」の主人公である紗南ちゃんの
お誕生日です。
本編では孤児だったり人気が出たり落ち目になったりと
大変な人生を送った紗南ちゃんですが今はどうしていることやら。

[34] 11/12以来です! 投稿者:服裏航 [] 投稿日:2010/02/03(Wed) 01:02
管理人様と姫ちゃんの人さん、お久しぶりです。
去年の11/12に初参加した服裏航と申します。
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
あの日の晩餐会の席で私が持ち出した姫ちゃんのリボンと新世紀エヴァンゲリオンの共通点の検証で管理人のHIMERIANさんとほぼ二人っきりの世界で延々と盛り上がったのですが(姫ちゃんの人さんともう一人の方はすっかりおいてけぼりで状態となってしまい、ご迷惑をかけました)常連の大地さんのコメントにあった人が集まる企画につながると思い、このたび検証考察内容を<虹の広場>掲示板を起点として発表します。
書き込みがここではないのは、先立つ濃い研究内容と老舗ゆえの知名度を考慮したうえです。これなら複数で盛り上がれますね。
皆様お誘い合わせのうえ、虹の広場へどうぞ。
目からうろこ、面白さは保証つきです。
姫リボ活性化の起爆剤となりますように…。

[33] アニメ版姫ちゃんの30歳の誕生日 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2010/02/01(Mon) 02:41
 2010年1月31日は、アニメ版姫ちゃんの30歳の誕生日です。30歳の誕生日なんてうれしくないかもしれないし、姫ちゃんの人は、かぜをひいて大変ですけど、やっぱりお祝いしました。姫ちゃん誕生日おめでとう。

[32] 今日は姫ちゃんのアニメ版誕生日 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2010/01/31(Sun) 23:36
 1月31日は姫ちゃんのアニメ版誕生日です。
奇しくも香取君も同じ誕生日です。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25|
No 削除キー

- G-LIGHT - Edit by webinfo496 -