230023
姫ちゃんの掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
   イメージ  [イメージ参照]
お名前
Eメール
タイトル
参照先
コメント

  削除キー (英数字で8文字以内)
クッキーを記憶 投稿キー投稿時 himechan と半角で入力してください

[146] 2013年の11月12日迫る! 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2013/11/10(Sun) 18:02
11月12日迫る!

 姫ちゃんの人です。
 今年も、姫ちゃんのリボンの記念日である11月12日が近づいています。姫ちゃんの人は今年の11月12日(火)も風立中央公園に行く予定です。そして、午後4時は噴水前にいます。姫ちゃんのリボンファンであることを最も意識する瞬間です。
 今年の11月12日は平日ですが、過去の実績では、平日であっても2人〜数人程度のファンが集まっています。どうしてもというファンが任意で毎年集まっています。
 西立川口近くのイチョウ並木(位置:北緯 35°42′28.68″ 東経139°23′27.90″〜北緯 35°42′39.02″ 東経139°23′28.60″)も黄葉していて、アニメのオープニングと同じようになっているはずです。ここは必見です。
 姫ちゃんのリボンファンの皆さん、11月12日の午後4時は中央公園噴水前で!!。

集合場所:昭和記念公園の立川口近くにある噴水の前(位置:北緯 35°42′09.84″ 東経139°24′03.77″)
日時:2013年11月12日(火)午後4時


[145] もうすぐですね 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/11/07(Thu) 22:20
 もうすぐですね。
もう寒いだろうな。

[144] 今月号の『プチコミック』での水沢めぐみ先生と円城寺マキ先生との対談では姫ちゃんのことが話題に取り上げていましたよ。  投稿者:隻眼の鷹 [] 投稿日:2013/09/06(Fri) 22:24
以前にも述べた今日発売の『プチコミック』(小学館)http://www.petitcomic.com/magazine/thismonth.htmlに1年振りとなる水沢先生の作品が掲載されており、また水沢先生と円城寺マキ先生との対談も載っていますが、その中で『姫ちゃんのリボン』のことを話題に取り上げていたのが何よりも嬉しかったですね。
掲載されていた作品も『りぼん』時代と変わらず純情物でした。また同じく今日発売の『姉系プチコミック』にも水沢先生の作品が掲載されていますhttp://www.petitcomic.com/magazine/ane_petit.html。内容は水沢先生が趣味としているバレー物で、主人公の年齢は奇しくも漫画版の姫ちゃんの現在の年齢と同じです。次号にも水沢先生が登場するそうです。何れにせよ水沢先生の口から姫ちゃんネタが出たのは嬉しいことです。では。

[143] いよいよ今日!! 投稿者:HIMERIAN [] 投稿日:2013/08/10(Sat) 02:34
コミケです!!

1日目 東ピ-01a「姫工房」にて姫ちゃんのコピー本を出しますー

[142] まさかと思うが? 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/08/08(Thu) 23:10
 隻眼の鷹さんこんばんは、

 プチコミですか。小コミは別名が性コミと言われているくらい性描写がアレなので心配ですね。
まさか水沢先生がそういう話を描くことはないとは思いますが。

[141] 1年振りに水沢めぐみ先生の作品が出ますが、それが何と集英社からではなく小学館からの『プチコミック』からです! 投稿者:隻眼の鷹 [] 投稿日:2013/08/08(Thu) 00:02
水沢めぐみ先生の『寺ガール』の連載が終わってからもうすぐ1年になり、1年振りに水沢先生の新作が出る予定ですが、それが何とこれまでの集英社系の雑誌ではなく小学館の『プチコミック』からなのです。
具体的に言いますと『プチコミック』の10月号に水沢先生の作品が連載されますが、それも3本で、加えて円城寺マキ先生との対談付きという超豪華版ですhttp://www.petitcomic.com/magazine/nextmonth.html

これはこれで嬉しいんですが、少し困ったことが。『プチコミック』はレディーコミックであり、加えて数年前に過激な性描写で悪名をとどろかせた『少女コミック』のお姉さん雑誌でそこからの作家が流入していることもあってか性描写がきつい作品が多いです。果たしてそのような雑誌で水沢先生が上手くやっていけるのか、それにこれまでの姫ちゃんファンがついていけるのかが心配です。
何れにせよ1年振りの新作楽しみです。では。

[140] 夏コミ直前 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/08/03(Sat) 23:39
 8月3日は大地(いまは名字はどうなってるのだろ?)と地場衛のお誕生日です。
もうすぐコミケです。

[139] 本日は原作版姫ちゃんのお誕生日 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/07/30(Tue) 23:55
 夏コミも近いですが皆さまは追込み中でしょうか。
さて、本日は原作版姫ちゃんのお誕生日です。
ついでにどれみちゃんのお誕生日です。
年齢は気にしない。

[138] 7月3日です 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/07/03(Wed) 23:28
 今日は水沢先生のお誕生日です。

水沢先生におかれましては、末永く元気でいてほしいです。

[137] そろそろあたたかく! 投稿者:HIMERIAN [] 投稿日:2013/05/04(Sat) 19:25
次の夏コミ、ちゃんと当選したら
オフセットの姫ちゃん本を出すんだー(叫び
っと、独り言でした

[136] 冬のお誕生日 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/01/31(Thu) 20:22
今日はケーキでお祝いです。

[135] そろそろです 投稿者:GODDORA [] 投稿日:2013/01/27(Sun) 23:25
 そろそろケーキを選ぶか。

[134] 冬コミ(コミックマーケット83)の研究本の頒布について 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2012/12/28(Fri) 06:22
 2012年冬コミ(コミックマーケット82)、12月29日 土曜日 東地区“フ”ブロック−38a 姫工房で、研究本の頒布を予定しています。一般入場を予定しているので、頒布は昼以降になると思います。今回は既刊のみで、新刊はありません。
 状況により、将来的に研究本の頒布から撤退する可能性があります。頒布希望はあるけれども、それを先送りしていくと入手不可能になる場合があります。


今回の頒布予定の研究本の種類と頒布価格は次の通りです。もし、机の上に出ていない場合には声をかけてください。見本誌の閲覧のみも可。

1 姫ちゃんのリボンの作品発展に関する資料 1000円 (既刊)
2 姫ちゃんのリボンの登場人物と川島芳子の類似性に関する検討 2000円 (既刊)
3 姫ちゃんのリボンお話の舞台の現地調査U 2000円 (既刊)
4 姫ちゃんの大地への想いの経緯とその転換点について 2000円 (既刊)
5 姫ちゃんのリボン・日本版と台湾版の比較 2000円 (既刊)
6 チャイムお話の舞台の現地調査 2000円 (既刊)
7 アニメ姫ちゃんのリボン大要(#47〜61、M1〜M3) 3000円  (既刊)
8 姫ちゃんのリボン作品概要 2500円 (既刊)
9 姫ちゃんちゃんのリボン大要(#24〜46) 3000円 (既刊)
10 姫ちゃんのリボン大要(#1〜23)、(#24〜46) 6000円 (既刊、2 冊セット)  → 残り僅か


[133] いってきましたー 投稿者:HIMERIAN [] 投稿日:2012/11/15(Thu) 18:53
11月12日、今年もいってきました!!
参加された方、お疲れ様でした。
今年は平日でしたが5名いましたよ

[132] 2012年11月12日迫る 投稿者:姫ちゃんの人 [] 投稿日:2012/11/11(Sun) 23:41
2012年11月12日迫る

 姫ちゃんの人です。今年も姫ちゃんのリボンの記念日である11月12日が近づいています。アニメの中の出てくる風立中央公園のモデルになっている公園は東京都立川市にある昭和記念公園です。姫ちゃんの人は、最近ファンとしての想いが薄くなっているのですが、それでもこの時期になるとこの日のことが頭から離れません。姫ちゃんの人は、今年も昭和記念公園に行く予定にしています。
 11月12日午後4時は、中央公園(昭和記念公園)噴水前で。

 姫ちゃんのリボンで第58話「私を未来へ連れてって」(Un fiocco per sognare, un fiocco per cambiareでは第56話「Viaggio nel futuro」)で姫ちゃん3年後の風立市に行って3年後の自分に会うというお話がありましたが、そのときの1996年11月12日午後4時中央公園噴水前とは、昭和記念公園の立川口の近くにあるカナールの噴水前であると言われています。


(↓これ参考です)
http://www.m-net.ne.jp/~annie/ichio106.htm
http://www.rinku.zaq.ne.jp/p_v/himeribo.html

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25|
No 削除キー

- G-LIGHT - Edit by webinfo496 -