ここは,私伊谷が普段の生活の中でふと目にしたもの、
感じたことなどを気の向くままに好き勝手に書いていくページです。


12月24日(日)
「墨攻」を読み出しました。
はい、今更です。映画化ってのを聞き、本屋に行くと文庫版が平積みされて「映画化」の帯がついてて
よし、読んでおくかって感じで。
前々からこういう作品があるってのは知ってたんですけどね、戦国時代ってのがあんまり惹かれなかったとのと、
絵柄がちょっと受け付けなかったんですが、いやいやいや読み出したら面白いの何の。
絵柄もたまに気持ち悪いトコはありますけど、逆にそれが癖になったり。
今ちょうど文庫版の3巻まで読み終わりました。ちょうど一区切りついたトコですね。
続きが楽しみだ!

革離

あ、でも1巻の解説で小説版との比較で、結末まで書かれてたのが悲しかったです。ダメだろそれ。



11月12日(日)
来年の大河ドラマが「風林火山」だからなのかはわかりませんが
「孫子」のマンガが2種類も、ウッハーー。

李志清版はついに4巻、沈尹戌との決戦が!
孔子マンガでおなじみ、ももなり高は美形が少ないのが逆に好ましいです。
服装・小道具の考証度は歴史マンガ中でもかなり高いのでは。


ももなり版は長野剛の表紙がカッコ良すぎだ!!。



10月15日(日)
最近お気に入りの歴史マンガ作家・李志清の新刊「孫子の兵法」。
ロンモチ(古)で読んでますよー。
3巻になって一気に絵柄が新しくなったんですが、執筆時期開いてたのかな??

「監将軍ーーーーーーーーーーーーー!!!」

この作品て全5巻だったのか・・・意外と長いな。嬉しいけど。



9月30日(土)
新しいスキャナを(中古で)ゲットしてようやく土日を迎えたので接続して色々触ってみる。
ふむぅ、さすが(比較的)最近のスキャナ、なにやら色々出来るっぽい。
でも残念ながら前のシンプルスキャナに慣れすぎてて、綺麗に取れねーーーーーー。
とりあえず線画までやって放置してたイラストを取り込んでみた。

コチラ



9月24日(日)
ひさびさに最近のアニメ観てます。
「うたわれるもの」ってヤツを。
んでその中の登場キャラの1人を描いてみました。
テオロさん。外見は知性派キャラなのに(伊谷的にはです)、豪快キャラって言うギャップが萌えです。

ギャルゲーアニメの初描きがオッサンとは伊谷らしいぜ。
ただいまスキャナが無いので原稿を写メってアップしました。早くスキャナ買わなければ。



9月17日(日)
3連休の中日だから日曜の晩でもブルーにならないダメ社会人伊谷です。

「超こち亀」買いましたよ!
コラボマンガも寄稿も凄すぎだ!!
何だかんだ言ってもこち亀好きっすわ、うん。


関係無い話ですが、パソコンがなにやら調子悪くなってたんで、フォーマット→OS再インストールしよう、連休だし
ついでだし98SEから2000に乗り換えるかって思い立って今日一日かけてチマチマ復旧。
そしてなんとなくそんな気はしてたんですがやっぱりウチのスキャナは2000にすら対応してませんでした・・・。
新しいの買うか・・・。
友達・アニキの出産祝い、母親・友達の誕生日、敬老の日と今月は出費多いのになぁ。



9月3日(日)
8月って1回も独白書いてなかったのか・・・orz
すんません。

気を取り直して。えー、昨日出かけついでに本屋を覗いてみたら
おお!なんか出てる!!
ってコトで即買いしちゃいました。李志清「孫子の兵法」1・2巻。
絵柄の感じでは少し前の作品なのかな?
でもMF文庫は李志清作品充実してて(三国志、三国志完結編、水滸伝)嬉しいです!
この正統派!って感じの表紙がたまりません♪


3巻はいつかなー。待ち遠しいですw



7月30日(日)
今読んでいます「馮道 乱世の宰相」(中公文庫 著:礪波 護)の中でプチ発見。
五代の幕開け頃の話の中で、龍頭岡の戦いで晋軍の周徳威に対する燕軍の将の
名が出てきます。それは「燕軍きっての驍将・単廷珪」。
えぇーー、聖水将のモデルか!?
まぁ残念ながら大敗して、自身も生け捕られたらしいですが・・・。
皆さんご存知でしたらスミマセン、こんな人物がいたって知らなかったのでオドロキましたよ。





6月25日(日)
さて、伊谷が最近買った本を紹介。
●「諏訪原寛幸が描く 三国志“散り様”列伝」
無双シリーズのキャラデザでおなじみ、もちろん歴史モノの本でもあちこちで見かけます、諏訪原寛幸氏の
イラストいっぱいの一冊です。
三国志の人物がどんな最後を遂げたかを紹介する、少し変わった切り口の本です(三国志の本も多いからなぁ)。
カラーが少ないのが残念ですが、まぁ1050円なら仕方ないかな。


●「水滸伝 参巻 (漫画:井上紀良、原作:北方謙三)」
見事に中途半端な終わり方の漫画版北方水滸伝。(原作読んでませんが)。
絵は良い感じなんですが、たまに雑かったり。
人物のデザインが正子公也っぽかったり、電子台ドラマっぽかったりするのは気のせいでしょうか。




6月17日(土)
時代劇マンガ雑誌「刃」、要チェックですよ!!
皇なつきさんのマンガ連載が近々スタート予定だそうです!
小池一夫氏原作の「夢源氏剣祭文」って作品らしいです。

先日ふと棚に並んでる雑誌の背表紙に「皇なつき〜」の文字が見えたので手にとって知りましたw
生まれて初めてこの雑誌買いましたよ。て言うか存在自体も初めて知りました(失礼)
月刊誌で毎月21日が発売日なそうな。ってことは私が買ったこれはほぼ1ヶ月前の号だったのか、
・・・アブナイと言うか、見つけられてラッキーと言うか。

で、この買ってみた7月号にはその連載予定のマンガのイメージイラストみたいなのが2枚と、写真付きの
インタビュー記事が載ってます。
皇さんの写真て凄い珍しいような(昔、キャラデザをされた双界義のゲーム発売の時にゲーム誌にインタビュー
あったらしいですが、伊谷は見た事ありません)。
『あの池上遼一をして“天才”と言わしめた皇なつき』と、また新しい紹介がされてます。うん、確かにこの人は
天才だ。


こんな感じ。ロングの小さい写真ですが、皇さんてアンジェラ・アキみたい。



6月12日(月)
水滸伝本、鋭意執筆中です!
で、伊谷は基本的に一度作った人物のデザインは大事にしていこうって考えなんで、今回の原稿を
描くに当たっても、6年前に作った水滸伝のコピー本を見返して「あー、こんなんだったなぁ」とか思い
返しながら描いたりしてます。
でも、瓊英を描いてたことをすっかり忘れてました。

今回、初めて気分で描いた瓊英

手前に見えてる腕は、張清です(笑)



6月5日(月)
冬コミも受かったし、さぁ原稿やるぜ!ってタイミングでPSPの「真三國無双2nd Evolution」買いました。

・・・はい、バカですね私。
でもねー、コレが面白いんです。
PSP版は始めて遊んだんですが、よく出来てます!
据え置き版みたいに広い一枚マップでは無くて区切られたエリアを移動して戦うんですが、ちゃんと自分が
いるエリア以外のところでも戦況はリアルタイムで変わってるんですね。うかうかしてると総大将がやられたり
隣のエリアの敵将が入って来たり。
んで、私が今更ながらコレを買うキッカケになったのが『副将システム』。プレイヤー武将の周りで、COM武将が
護衛として一緒に戦ってくれるんですが、この副将に水滸伝の人物がいるんですね!
こんな感じ↓

典韋の周りで戦ってくれる小李広・花栄。た、たまらん・・・!!



5月28日(日)
去年〜今年って、水滸伝ブーム来てるよね!
って伊谷は自分の中で勝手に決めつけてます。

だって、マンガでは李志清のコミックが全8巻完結しましたし、今はソフトバンク社から梁小龍って人のマンガも
刊行中じゃないですか。それに正子公也さんの絵巻水滸伝も書籍化されたり、画集が復刊されたりもしてます。
水滸後伝も秀英書房からまた発売されました。ゲームではコーエーの三國志11の追加武将で水滸伝人物が
40人ほどいるみたいですし、真・三國無双PSP 2ndにも副将で数人いるんですよね。
ここ最近でこんなに水滸伝が活発にメディアに取り上げられてたことって無かったんじゃないですか??

と、前置きが長くなりましたがそんな最近のブームを気にしたわけでは無いですが、伊谷酒店の夏コミあわせの
新刊は水滸伝本の予定です!
いや、これは前から決めてましたよ、うん。夏コミパンフ用のサークルカットもモチロン水滸伝になってますし。


こんな感じ。つーか王定六です(笑)



5月22日(月)
また日記サボってしまった。
mixiてのやってるんですが、向こうの日記やるとどうもサイトがおろそかになります・・・(言い訳)

先日、ツタヤでアニメ「ジャイアントロボ 地球が静止する日」を借りて見ました!
おもしろーーーーーーい!!!
水滸伝の人物目当てで見たんですが大満足です。さすが横光リスペクトアニメと呼ばれるだけはある!

で、原作はまったく別物とは聞いてましたが、原作読んでないのも失礼な話だよなと思い
さっそくマンガも買って来ました♪ さぁ読むぞーーー。





4月29日(土)
東京から帰ってきて、6日ぶりのメールチェック。
迷惑メール数・・・
222通!!!

普段からよく来るとは思ってましたが、溜まると凄いなーー。





4月11日(火)
うわー、独り言エライサボってしまいました!
まぁまったく誰も困ってないでしょうけど。

えーっと、以前から気になってたPSPの「中原の覇者 三国将星伝」買いました。
ナムコですよ、ナムコ。ファミコンの三国志もよく遊んでたなぁ・・・。
つーわけでしばらくはコレで遊んでます。





3月18日(土)
昨日本屋に行ったらオドロキましたよ!
欲しい本がメチャクチャ出てました!しかもチェックしていなかった物が!!

とりあえず年に(約)2回のお楽しみ「北宋風雲伝」の最新刊をゲットw

お次は李志清「三国志 完結編」というコミック文庫が3冊。
どうやら五丈原で完結していた作品の描き下ろし続編らしいです。
その帯の文句は
「完結した三国志を知らないのは日本人だけ!」
と言うもの、末期好きの伊谷は飛びついてしまいました!


あとは大判コミックで「水滸伝」
どうやら中国のマンガの邦訳物みたいです、綴じ方向も逆でした。アメコミみたいに。
全10巻予定のうち3巻までが一気に発売されてました。
こっちは試しにという感じで1巻だけ購入。

読んでみた感想。絵は良いんですが、本文の紙質がエライ悪い!あとはモアレ(網部分が縞模様に
なってしまってるヤツ)が酷いです。



3月7日(水)
すっかり忘れてたんですが、昨年末に発売された「コミック三国志マガジン VOL.6」の
巻末の読者投稿のイラストコーナーに私の送ったイラストが掲載されてたんですよ。
関三兄弟と、虞翻の2作が。
で、イラスト採用者には12月下旬に特製クオカードを郵送しますって言うから楽しみに
待ってたんですね。
ところが歳が明けても全く送られてこずでした。
で、すっかり忘れていたところに、先日やっと送られてきました!
しかもイラストが2枚採用されていたので、クオカードもご丁寧に2枚♪
それがコレ↓です

正子公也さんのイラストというヨダレモノの品でしたw



2月22日(水)
2月22日。
今日は伊谷の誕生日でした、お祝いメッセージくれたみんなありがとーーー!

あと今日は『猫の日』でもあります。

なのでウチの愛猫でも


追記:うえッチ、結婚のご報告どーもでした。おめでとーー♪♪ 幸せにならなアカンで!!


2月21日(火)
「姫ちゃんのリボン」というアニメが10数年前にありまして、伊谷の友人で激ファンの男が
今年の4月にオンリーイベントを開催するとか言う話を聞かされました。

で、まぁ色々ありまして、そのイベントパンフ用のサークルカットを描くことになりました。
「萌えで!」などと伊谷の絵柄・作風を十二分に知った上で無茶な要求をしてきた友人。
いっちょやってやらぁ!
とばかりに別の知り合いの絵柄をマネて(パクって)描いてみたり。


伊谷精一杯ガンバリましたよ。

姫ちゃんイベントの情報はコチラ。
http://himecomi.shinings.net/


2月15日(水)
最近水滸伝熱が高まりっぱなしで今日も連ドラの水滸伝DVD見てました。

普段はマイナー人物が好きな事の多い伊谷ですが、今は何故か花栄にメロメロ。
で、「清風塞」のお話見てたんですがエンディングのスタッフロールで
燕順役の役者さんが楊林と言う人だと知って大爆笑。



↑見辛いですが、この通りw


2月5日(日)
今月22日が誕生日の伊谷ですが、さっそく友人からプレゼントもらっちゃいました。

さかのぼる事数日、突然メールで「自分サイバトロン派やっけ?」
と、アニメ「トランスフォーマー」で正義側と悪者側のどっちファンやったかの問い合わせ。
「どちらかと言うとサイバトロン派だが、まぁトランスフォーマー派かな」とクールに返してメール終了。

何やねんと思っていたら次に会った時にえらいデッカイ包みを渡されて「ソレやる。」と。
開けてみたらトランスフォーマーの巨大ロボット・オメガスプリームのおもちゃでした。

去年家を買って今年双子が生まれる予定で友人もタイヘンだろうに、こんな\7980(定価)もする高価な
物を買ってくれるなんて。

ありがとうサクユウ(仮)、思いっきり遊ぶよ!!




1月29日(日)
久しぶりに「店主之書評」を更新しつつ、中身を忘れてしまっている読破済み本の量にまた飽きれたり。

読んだけどまだ書評書いてない本のリスト↓

陳舜臣「中国畸人伝」「小説マルコポーロ」「中国任侠伝(続〜含む)」「中国五千年」「英雄ありて」「中国傑物伝」
武田泰淳「十三妹」
伴野朗「国士無双」「中国反骨列伝」
井上祐美子「女将軍伝」
田中芳樹「中国武将列伝」「天竺熱風録」「隋唐演義」「風よ万里を駆けよ」「長江落日賦」
藤水名子「公子曹植の恋」
吉川忠夫「王義之」
井波律子「破壊の女神」
奥野伸太郎「中国文学十二話」
吉川幸次郎「漢の武帝」
宮崎市定「科挙」「水滸伝」
丹波準平「宋名臣言行録」

まだ他にもあります・・・。あと買ったけど読んでないのとかも・・・・・・。



1月23日(月)
昨年末に11年間の連載を終え、そして今日単行本2冊同時発売で
完全完結したネオ三国志「蒼天航路」。
最終話はモーニング本誌掲載時より、数ページの描きおろし+カラー化があります。

ツッコミどころも多々ありましたが、それ以上にハッとさせられる描写がいっぱいありました。

多分私はこのマンガを10年後も20年後も読んでいると思います。


せっかくなので画像もでっかく。


1月15日(日)
今年最初の独白はエラい遅くなってしまいました(汗
あけましてですーーー。

うーんと最近気になってる事、っつーかお店。
西日本を代表するオタクの街・日本橋で見かけた看板。
メイド喫茶が乱立する中、新たな萌えか!?

「にゃんこカフェ ねCOちゃ」

ネコ好きには非常に気になるお店です。



2005年の独白

2004年の独白








戻る